こんにちは。
先日の雪もやっとほとんど溶けましたかね。
すごかったです。
今日は症例報告です。参考にしてください。
中区からお越しの○沢さん。33歳。女性。
12月15日に来院。
12月8日に自宅のドアを開けた際、首に
「ギクッ」っと痛みが走る。
首全体が硬直する感じ。
動かすと痛む・・・。
どういう方向でも痛い感じ。
2日後の12月10日に、近所のマッサージに行ったが、
翌日余計に首が硬直して痛みも増してしまった。
また、彼女は現在妊娠5ヶ月。
このような症状の方、時々来られるんです
妊娠中というのは、体は凄く疲れると思いますし、
大変な状態というのはよく理解できます。
周りの方々も気を遣って、例えば電車内で席を譲ったり、
妊婦の方に重たいものを持たせないようにしたり・・・
とにかく負担をかけないようにしていると思います。
また、家族内でも心配して、家事労働をなるべくさせないように
する家族もあることが推測できます。
もちろん、お腹の赤ちゃんのためにもお母さんにはゆったりと
幸せな気持ちで過ごすのが良いに違いありません。
ここで言いたいのは、○沢さんの筋肉の状態がどうなっていた
のかということ。
なぜ、負担が減っている生活なのに首が痛くなってしまったのか?
これ実は、筋肉が、
「緩み過ぎてしまった状態」
なんです。
だから、マッサージでさらに緩めた結果、余計に緩み・・・
硬直してしまったのですね。
筋肉の緩みすぎ=なぜ、柔らかくないの?
と思われるでしょう。
筋肉というのは緩みすぎて、これ以上伸びないという
限界まで来ると、
「これ以上は伸ばされたくないよ〜」
とばかり、自ら硬くなる性質があるのです。
○沢さんもこの状態でした。
腕を使ってドアをあける動作時にも、首の筋肉というのは
多少は働く必要があります。固定するんですね。
この時、○沢さんの首の筋肉は緩みすぎていて、上手く縮め
なかったのです。
ですから、施術も筋肉の緊張を取り戻すようなことを加えました。
1回の施術で痛みが10から一気に2に。
翌日、2回目に来院された際にはほとんど痛みは消失していました。
少し骨盤の癖もありましたので、自己療法を2つくらい指導させてい
ただき、終了としました。骨盤のバランスが良いほうが間違いなく安産
ですから。
今日は首の痛み、特に妊婦さんのケースでした。
参考になれば幸いです。
似た症状でお困りの方は
当研究所までどうぞ。→Ken-整体研究所/ぎっくり快福クラブ
人気ブログランキングに参加中です
励みになります。ぜひクリックをお願いします。
クリックはこちらになります→人気ブログランキング

先日の雪もやっとほとんど溶けましたかね。
すごかったです。
今日は症例報告です。参考にしてください。
中区からお越しの○沢さん。33歳。女性。
12月15日に来院。
12月8日に自宅のドアを開けた際、首に
「ギクッ」っと痛みが走る。
首全体が硬直する感じ。
動かすと痛む・・・。
どういう方向でも痛い感じ。
2日後の12月10日に、近所のマッサージに行ったが、
翌日余計に首が硬直して痛みも増してしまった。
また、彼女は現在妊娠5ヶ月。
このような症状の方、時々来られるんです
妊娠中というのは、体は凄く疲れると思いますし、
大変な状態というのはよく理解できます。
周りの方々も気を遣って、例えば電車内で席を譲ったり、
妊婦の方に重たいものを持たせないようにしたり・・・
とにかく負担をかけないようにしていると思います。
また、家族内でも心配して、家事労働をなるべくさせないように
する家族もあることが推測できます。
もちろん、お腹の赤ちゃんのためにもお母さんにはゆったりと
幸せな気持ちで過ごすのが良いに違いありません。
ここで言いたいのは、○沢さんの筋肉の状態がどうなっていた
のかということ。
なぜ、負担が減っている生活なのに首が痛くなってしまったのか?
これ実は、筋肉が、
「緩み過ぎてしまった状態」
なんです。
だから、マッサージでさらに緩めた結果、余計に緩み・・・
硬直してしまったのですね。
筋肉の緩みすぎ=なぜ、柔らかくないの?
と思われるでしょう。
筋肉というのは緩みすぎて、これ以上伸びないという
限界まで来ると、
「これ以上は伸ばされたくないよ〜」
とばかり、自ら硬くなる性質があるのです。
○沢さんもこの状態でした。
腕を使ってドアをあける動作時にも、首の筋肉というのは
多少は働く必要があります。固定するんですね。
この時、○沢さんの首の筋肉は緩みすぎていて、上手く縮め
なかったのです。
ですから、施術も筋肉の緊張を取り戻すようなことを加えました。
1回の施術で痛みが10から一気に2に。
翌日、2回目に来院された際にはほとんど痛みは消失していました。
少し骨盤の癖もありましたので、自己療法を2つくらい指導させてい
ただき、終了としました。骨盤のバランスが良いほうが間違いなく安産
ですから。
今日は首の痛み、特に妊婦さんのケースでした。
参考になれば幸いです。
似た症状でお困りの方は
当研究所までどうぞ。→Ken-整体研究所/ぎっくり快福クラブ

励みになります。ぜひクリックをお願いします。
クリックはこちらになります→人気ブログランキング
* 検査しても痛みの原因が分からない!!でも、十分に痛い!!
からだの不快感が取れない!!なにかおかしい!!
という方、一度ご相談ください。
* ご相談ダイヤル052−332-4171
<完全予約制>おかげさまで大変込み合っております
住 所:名古屋市中区富士見町13−19 八木ビル3F 木戸鍼灸院内
<名城線東別院1番出口から北へ4分>
ビル下に「木戸鍼灸院」看板あり
ビル裏駐車場あり(コインパーキング)
受付時間:午前9:00〜午後19:00 完全予約制
日祝休
施術料初回:6000円(初見料1000円込)
2回目以降:5000円のみ(税込)
適応症の一例
腰痛、ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、膝の痛み、慢性疲労、ムチ打ち、顎関節症、頭痛、オスグット、スポーツ傷害、テニス肘、ゴルフ肘、腱鞘炎、四十肩・五十肩、生理彎曲調整、骨盤調整ほか
良くなりたい方は今すぐ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
電話:052−332−4171 ビル裏駐車場あり(コインパーキング)
名古屋市中区、中村区、北区、港区、東区、昭和区、熱田区、名東区、守山区、天白区、尾張旭市からも皆さん来院されています。
元気になったら何をしたいですか?
一緒に元気を取り戻しましょう!
自己療法はやり方、回数により効果に大きな違いが出ます。行う際は無理はせず、可能な範囲で行ってください。また、その効果に関しては自己責任でお願いします。